Who we are
講師一覧

代表 南澤 慎之介
私は大学受験、MBA留学時代、海外勤務時代を通して実践的な英語学習法と戦略的思考法を研究し構築してまいりました。
フランスでのビジネスコンペティションでの優勝やスイス・ルクセンブルクでの勤務経験はその賜物です。
グローバル人材養成会の講義は単なる知識を解説するものではなく、思考法そのものを格段に向上させることが目的です。
各種試験をキャリアを超え、私共の受講生が長期的に社会的/経済的に成功されますよう最高の講義を目指しております。
Shinnosuke Nanzawa
経歴
早稲田大学第一文学部卒業
慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科修了
2010年 Renault財団主催 ビジネスコンペティション優勝
英国 Warwick Business School 経営学修士(MBA)取得
スイス/ルクセンブルクにて資産運用業務を経て、グローバル人材養成会を発足
英国留学を経て、英語教育に携わることになってから長い年月が経ちました。
益々進むグローバル化の世界で日系企業や大学でも英語の重要性はますます増すばかり。そんな中、残念ながらほとんどの英語学習教材は知識偏重で、肝心の思考法を教えてはくれません。
「英文を読むことは英訳すること」と考えている方がまだまだ、たくさんいらっしゃいます。
グローバル人材養成会では、英文を能動的に読む姿勢、本質的な思考力を底上げすることで、英語力を向上させ、単に「英語ができる人」ではなく、合理的、論理的思考ができる人材になることを目標としています。
わずか数か月の受講で必ずや変化を感じていただけると思います。
ぜひ受講をご検討ください。

Michiko Nanzawa
南澤 道子
経歴 / 実績
京都女子大学文学部英文学科卒業
卒論 ‛Wordsworth & his imagination’ が最優秀論文に選ばれる。
英国 ケンブリッジ Bell School of Language 卒業
ロンドン Constance Spry Flower School にて英国式フラワーデザインを学ぶ。
Cambridge 英検 First Certificate of English 取得
英検 1級
TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages) 取得
ホテルオークラ新潟、新潟グランドホテルのディスプレイ等を手掛ける一方、主に社会人に英会話を教える。
2015年より東京に居を移し、英語講師に専念。
英国文学・映画・ライフスタイル等、広く英国の文化芸術に精通。
Company
会社概要
社名
株式会社ケイン
設立
2016年
資本金
9,000,000円
代表取締役社長
南澤 慎之介
所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目12−7 1階
お問い合わせ
お問い合わせへこちらよりお願いいたします。
.jpg)
新宿ヒルトン裏手、コスモ石油横のビル一階になります。受付にグローバル人材養成会に御用とお伝えください。